忍者ブログ
CSCブログにある同名のブログが使えないときに投稿するためのブログです。
[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


角っちゃ角。

とれるけど。



こんばんはながのです。

進んでねぇ。

明日説明会やらあるって話だったけど希望者多すぎて日を改めることになったよ。

書類選考後だから通過しなきゃならんけど。
PR

ネタ振りには答えなければ。



こんばんはながのです。

スタンプ8枚目。

40枚あるのでこれは5日かかる計算じゃな?

4月5日までには完成品を公式に見せて確認しないとな。


あ、コンペの作品は描き終わったので昨日の内に提案しました。

めっちゃ青い。

ニッパーデイ。

今回の注目して欲しい所は装着方法。

経験が活きるところ。



こんばんはながのです。

某コンペへの出品用作品を描いてるよ。

思ったよりさくさく進んで2日で殆ど終わったよ。

後は汁気を描き足して明日にでもキャプション添えて提出するよ。

先月から黒崎に行ったら黒崎のラーメンを食べて評価を書くことにした。

ナッティーな風味というのはワインとかコーヒーとか評価する時によく使う、

ローストナッツのような香ばしさ を表す言葉だよ。

基本的にはクルミやカシューナッツ、マカデミアナッツのような甘い薫りのこと。

池袋の桜蘭の担々麺はこのナッティーとフルーツ感を揃えたおいしい担々麺だよ。

ながの的にはあそこは☆5でも足りないくらいにおいしいと思うよ。

ちょっと辛いけどね。



こんばんはながのです。

担々麺の話しかしてないな。

そうそう、耳かきブラシ買いました。みみごこちってやつ。

「あら?弱いかな?」と思ったけど長い時間やるにはこれくらいがいいね。

綿棒だと水分吸われて耳が痛くなるけど、

コレだとローションたらして10分くらい耳の中なでてられる。

個人的にはもう少し毛足が長いか直径が大きいといいかなって感じ。

奥まで入れるといい圧迫感があるよ。

新しいおまもりをようやく買ったよ。

おまもり新デザインが出てたよ。



こんばんはながのです。

タコの和風カルパッチョ(青じそのソースとカイワレ大根を添えた)

わかめとハスイモの酢の物

ハスイモのみそしる

大豆とひじきの煮物

そんな感じの晩ごはん。

和風カルパッチョは思いつくまま、

青じそ(1束まるごと)、パセリ(茎から2本)、黒胡椒、唐辛子、バジル、レモン酢、

バルサミコビネガー、ピンク塩、みりん

を混ぜたソースでタコをマリネして、皿に載せたらカイワレとワカメと玉ねぎをそえて

残ったソースにオリーブオイルを混ぜて回しかける

っていう手順で作ったんだけど、これがもう超うまい。

青じそのポテンシャルよな。

昨日のイタリアンも青じそで風味付けしたけど超優秀。

食卓がにぎやかになる。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/19 ロレックス時計コピー]
[01/18 スーパーコピー]
[01/18 スーパーコピー 税関]
[01/18 スーパーコピー mcm]
[01/15 ルイ・ヴィトンスーパーコピー]
最新TB
プロフィール
HN:
ながの
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]