CSCブログにある同名のブログが使えないときに投稿するためのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
涼しそうなのあんまりなかった #繋がらなくていいけど暑いから青い絵でも見てひんやりしていってくれ pic.twitter.com/BmZ65wLf04
— ゆっくり北九州の人ことながの (@nagachyan) 2017年6月1日
布団きて寝ると暑いし朝は肌寒いから体こわしそうだわ。
しかも職場はスーパーだし。
一日で体感する気温差が軽く20度超えてるので本当に大丈夫なのかと。
こんばんはながのです。
漫画の作業します。今から。
なんかずっとサボってたね。あかんねこれ。
PR
「アラーイさ~ん、ゆっくり行こうよ~」 #けものフレンズ pic.twitter.com/4WCdHyQc7K
— ゆっくり北九州の人ことながの (@nagachyan) 2017年6月1日
アライさんとフェネックのかわいさは11話になってようやく気付いた派。
だってアライさんけもフレのキャラで唯一キャラアンチスレが立ってたくらいだし・・・。
普通に話聞かないウザキャラだと思ってたのに・・・
なんかかわいいし11話~ばすてき・・・。
こんばんはながのです。
券売機描くつもりだったけど
俺タワー漫画とニパ子漫画のネタが同時に降りてきてしまい
どっち先にしようか迷ってる間に
桑の実をもいできてジャムにしてたので一日が終わってしまったよ。
不思議だね。
ニッパーが危なくないように立てられてニパ子のツインテールを再現できるニッパースタンドを考えた末にこうなった pic.twitter.com/ykHwpg7Tqt
— ゆっくり北九州の人ことながの (@nagachyan) 2017年5月30日
285RTを見逃してしまった。
なんか250あたりで一旦止まったんだけど確認後10分放置してたら300超えてたんだよな。
不思議だった。なぜ皆しっかり描いたニパ子をRTしない。
こんばんはながのです。
もえしょくの絵を今日描き始めてさっき投稿しました。
塗り忘れとかないか怖いよなこういう時間配分で描くと。
まぁ色数少ないしレイヤーも少ないし大丈夫だと思うけど。
漫画描くのに魔塔学園とかなら第二進化や重機組もお手軽かもしれんね(乗り遅れたローリー嬢) #俺タワーイラスト pic.twitter.com/zFlPE5msRu
— ゆっくり北九州の人ことながの (@nagachyan) 2017年5月29日
学園モノでいちばんつらいのは背景の机の量だからな。
人が多いのは苦にならんけどひたすら机描くのは苦行。
俺タワーにおいては装備と服が一体化してる人達の処理をうまくしないと
毎コマ大型装備を描くハメになるのでどっちがいいかは人によるかもしれない。
こんばんはながのです。
俺タワーでようやく追加建姫がきましたね。
特殊なパラメータと尋常じゃない機動性と回復力だったのと
やっぱり猫車で敵をハネ殺すんやなぁという笑いの更新。
あと監督力が敵への攻撃確率を上昇させるということを初めて知った。
高耐久パイロン「あらあら、どうされたのですか?おなかが痛いのですか?」 #俺タワーイラスト pic.twitter.com/yoFi5MlOcq
— ゆっくり北九州の人ことながの (@nagachyan) 2017年5月27日
えらい時間かかって夜中になったしね。
普通に絵を描いてツイッターに上げるっていうのが久々だったのでこれがまぁ。
こんばんはながのです。
久々にネットに連日絵を上げてる状態で楽しい。
そろそろもえしょくのやつ参加しようか。
不参加は取り消しの方向で。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[01/19 ロレックス時計コピー]
[01/18 スーパーコピー]
[01/18 スーパーコピー 税関]
[01/18 スーパーコピー mcm]
[01/15 ルイ・ヴィトンスーパーコピー]
最新記事
(04/22)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
最新TB
プロフィール
HN:
ながの
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/18)
(12/18)
(12/19)
(01/04)
(01/20)
P R