CSCブログにある同名のブログが使えないときに投稿するためのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モーでゲソ #今日のイカちゃん pic.twitter.com/H2PPAdw6mF
— ゆっくり北九州の人ことながの (@nagachyan) 2015, 7月 24
ながのはうどんでした。
うどんと北9シュー。
こちらが北九州市名物「北9シュー」になります pic.twitter.com/oLghDX4tov
— ゆっくり北九州の人ことながの (@nagachyan) 2015, 7月 24
わりと信じてもらえないが北9シューっていうシュークリームはマジで売ってる。
八幡西区浅川にあるオーロラっていうケーキ屋と近所のハローデイで売ってる。
ただしここの店は営業は北九州市内の人によるものではない。
この北9シュー、
最近噂の「ひっくり返して食べるとクリームがこぼれない」という話をデマにする程
中身たっぷりのシュークリームで大きさは野球ボールくらいある。
上面にはシロップ漬けのアラレがかかっててシュークリームとしては珍しく歯ごたえも楽しめる。
ちょっと前までは北9シューって名前じゃなくて浅川シューだったんだけど
たぶん北九州市政50周年の折に改名。
何回か経営者と店が変わってる魔の三角地帯に位置する店なのになかなかにたくさん売り上げてる模様。
上の写真では伝わりにくいけどおいしいので折尾より西側に来るときはオススメ。
まぁ北九州最西端の駅が折尾駅な上に
北上すればグリーンパークがあるけど西に行ってもハマユウの群生北限地くらいしかない。
グリーンパークの近所にはシャボン玉石鹸の工場とか
日本中探しても数少ないアメノタヂカラオを祀る神社があったりするけど
浅川~青葉台あたりの人気住宅地にはこれといって見るものがないので
シュークリーム以外を目当てに訪れにくいかもしれない。
こんばんはながのです。
体調が回復しつつあります。
なんかめっちゃ原色系のゼラチンカプセル剤貰ったんだけど
これがめちゃくちゃ効いてる。
最初に栓としか思えない物体がスポーンした後はもうえらいこと。
若干腸が炎症を起こしてるのでそれが治れば多分いつもどーりに戻れる。
今日見てくれた先生「はやく治したいんだけど」のポーズを見せながらなんか不信感持ってるような言い方してごめんよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[01/19 ロレックス時計コピー]
[01/18 スーパーコピー]
[01/18 スーパーコピー 税関]
[01/18 スーパーコピー mcm]
[01/15 ルイ・ヴィトンスーパーコピー]
最新記事
(04/22)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
最新TB
プロフィール
HN:
ながの
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/18)
(12/18)
(12/19)
(01/04)
(01/20)
P R