忍者ブログ
CSCブログにある同名のブログが使えないときに投稿するためのブログです。
[616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609]  [608]  [607]  [606
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


水無月(みなづき)たやかさん

出身地の方言由来の名前で 手弱(たや)か と書いて お淑やか と同じ意味になる名前。

でも字がよくないのでひらがな名。

生まれは都市に汽車が走り走る車は今で言うフォードのクラッシックカーみたいなのしかいないような時代。

享年17歳で当時の恋人と親の都合で別れさせられた後生気を失い衰弱死し

浮遊霊になってたけど恋人にそっくりな真理夫を見つけ取り憑く。

でも真理夫は霊感なんてものは持ち合わせてなくて周囲に取り憑かれてることを指摘されて

ようやく気付いて

「霊感のある人の近くにいると霊感が増す」「霊体験を経験すると見えるようになる事がある」

ということを利用して由佳の強制百物語で幽霊に触れるくらいまでにムリヤリ霊感つけさせられて

その後間正家で同居に近い生活をするようになる。

自由に生活してて散歩したり瑠維と話したり流癒和(ないか 間正兄弟の母親)と喋ったりしてる。

同じような形で真理夫の友人にとり憑いてる雪さんと仲が良い。

血夜はファーストコンタクトで反射物越しに見つめてパソコンのキーボードを打って話しかけるという

完璧なるパラノーマルアクティビティを仕掛けたせいで長らく避けられてた。

本人に悪気はない。


こんばんはながのです。

なんかAUのカードが変わるとかで使ってもない(けどポイント溜まりまくってる)カードを

わざわざなっがーい書類記入して乗り換えたもんで絵が2枚描けませんでした。

予定外。

今日は2枚イケる予定だったのに。

まぁ半分は映画ミストを見たせい。

クトゥルフ的ないい映画だった。

明確ではないクローズドサークルに疑心暗鬼、

カルトの狂信者に同調する市民と解明不可能な宇宙的恐怖

抗い方すら選べない中で徐々に摩耗していく主人公と有能な副店長がとてもいい。

ラストもまたいい。

出てくるのもクトゥルフ神話のアレが元ネタだとしか思えない。

この映画のおかげでしばらくは創作のネタに困らない。

というか実はながのクトゥルフ的なホラーを描きたいんだけど

どうしても描写を短くまとめられないので困っている。

うちにもクトゥルフの邪心みたいな性質持ったろくでもないのがいるんだよ未発表だけど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/19 ロレックス時計コピー]
[01/18 スーパーコピー]
[01/18 スーパーコピー 税関]
[01/18 スーパーコピー mcm]
[01/15 ルイ・ヴィトンスーパーコピー]
最新TB
プロフィール
HN:
ながの
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]